本日はNZD/JPYでトレード!
日足4時間足で見るとどっちつかずでした。


しかし下位足で見ると1時間足で引けるサポートラインを上にブレイクし、戻ってくる際には移動平均線とトレンドラインがサポートに転じていました。

さらに下位足で確認すると、いびつな形の逆三尊を形成し、トレンドラインを上抜けしている中でダブルボトムも形成していました。なので短期では上がると予想し、買いでエントリー!
エントリーは83.367と83.376で決済が84.068と84.623で70.1Pipsと124.7Pipsの利益となりました。

なぜここに利確目標を置いておいたかというと、キリ番と前回のレジサポ転換箇所だったので反発する可能性が高いと思ったからです。

キリ番は通貨ペアによってはあまり効かない場合(意識されない場合)もありますが、前回レジサポ転換した箇所はかなりの確率で反応します。そこから新たに新規でポジションを持とうとするトレーダーが参戦してくるからです。後はその時の勢いがどちらにあるかで相場は動きますので、短期で保有する場合はそこで決済し、その後の動きを見て次のトレードに参加するのがいいのではと思います。
よければ試してみて下さい(^_-)-☆
参考になったって方だけでいいので、良ければクリックお願いします!(^^)!

FX初心者ランキング
