本日はEUR/AUDでのトレード!
長期的には下降トレンド中でした。


しかし4時間足で見るとチャネルラインが引けてそこを上抜けしたため、一時的に上がるのではと見ていました。

上抜けを確認した後、戻ってきて再度反発するのであれば、このトレンドライン・チャネルラインが重なる箇所と思い、動きを見ていると安値更新が止まり、反発の兆しが見えたので成行注文でエントリー!

エントリーが1.498と1.49871で決済が1.50902と1.51427 110.2Pipsと155.6Pipsの利益。

1つ目のポジションは上手く第一目標まで到達してくれて利確できたのですが、もう1つのポジションは最終目標値までは届かず、押し安値の下に移動させておいた逆指値に引っかかってしまいました。

今回はチャネルラインを使ってのトレードでした。
私は水平線やチャネルラインは意識されなくなるまでは基本的にずっとチャートに表示させておきます。ただしチャートが進んで意識されなくなったら消すようにしています。テクニカル分析は、過去の値動きを基にシナリオを考える方法なので、過去に意識された箇所はその後も意識されやすいものです。
ライントレーダーの方はぜひ同じような動きをしていないか検証してみて下さい!
きっと言っている事がわかっていただけると思います(^_-)-☆
参考になったって方だけでいいので、良ければクリックお願いします!(^^)!

FX初心者ランキング
