本日はAUD/JPYとAUD/USDでトレード!
まずAUD/JPYですが、長期では上目線。しかし短期足では下降トレンドに転換中。4時間足で見ると高値を更新出来ず、さらに起点割れを起こしていました。


そのためここからトレンド転換する可能性が高いと読み、さらに下位足に目線を落とします。 1時間足で見ると灰色の移動平均線が何度も意識されていました。そのため再度戻しが落ち着いたら売れると思いシナリオを考えました。

前回の高値からフィボナッチをあてるとちょうど50%と1時間足での意識されている移動平均線と重なりそうだったため、あらかじめ予約注文を入れておきました。

90.453と90.566の2つの価格でエントリーし、決済が90.753でストップロス。-30Pipsと-18.7Pipsの結果になりました。もう少し戻り高値をしっかりと待つべきでした。
もう1つがAUD/USDでのトレード!
こちらは中・長期で下降トレンド中。4時間足で見てもキレイな下降トレンド中でした。

さらに先ほどのAUD/JPYでもAUD安になる可能性が高いと予想していたために、同じように売ろうとエントリーポイントを探しました。
30分足で見ると、週足で引ける水平線の部分が意識されている様に感じたのでその少し上あたりに予約注文を入れておきました。

一度週足でひける水平線の部分で反発はしたのですがそのまま上昇しストップロス。
0.69951と0.70053の2つの価格でエントリーし、決済が0.70249 -29.8Pipsと-20.3Pipsの結果になりました。
今回の2つのトレードは機会損失を出したくないと思いエントリーしてしまった結果です。
AUD/JPYはまだましですが、AUD/USDであれば、レジサポ転換している水平線が引けるので、そこまでしっかりとエントリーを待ったり、分析が十分でなければエントリーを控えるのも1つの手だったと思います。

皆さんは同じ様なトレードはしていないですか??
もししている場合、資金をすぐに溶かしてしまう可能性が高くなるので注意しましょう。
エントリーする際はあいまいな根拠ではエントリーしない。中途半端な位置でエントリーするのではなく、しっかりと押し安値や戻り高値を待つ事!肝に銘じたいと思います(;^ω^)
↓参考になったって方だけでいいので、良ければクリックお願いします!(^^)!

FX初心者ランキング
