今日はEUR/CADでトレード!
中長期でずっと下降トレンドが出ている状態でした。


4時間足で確認すると何度もレジスタンスされている箇所に戻ってきている所だったので、再度反発すると予想し、予約注文を設定。

少し通り過ぎたのでそのままストップロスになるかと思いましたが、うまい具合に次の足で上に長いヒゲをつけて下降してくれました。

その後50Pips程含み益になったので逆指値を建値に移動させた所、再度急上昇し刈り取られてしまいました。

エントリーが1.37549で決済が1.37512 3.7Pipsの利益という結果です。
今回は逆指値を建値に移動させたことによって建値決済になってしまいましたが、前回の様にチキン利確はしなかったので個人的には良かったと思います。
こういう何度も意識されている箇所は、基本的には一度は反発する可能性が非常に高いです。なぜなら、そこで逆張りするトレーダーが少なからずいる事と、そこを利益目標にしている事が多いからです。
皆さんもそういう箇所を見つけて、ぜひトレードしてみて下さい(^_-)-☆ ※ただ個人的には3度目くらいまでは反発しやすいですが、4度目以降はブレイクの危険性が高まると思っているのでそこには注意しましょう!
↓参考になったって方だけでいいので、良ければクリックお願いします!(^^)!

FX初心者ランキング
