本日はAUD/JPYでトレード!
日足では一度高値をつけてから一気に下落していましたが、高値をつけた起点部分で下げ止まり、目線は上もしくはレンジのままでした。
ただ、4時間足では安値を更新出来ず、下降のチャネルラインを上抜けして目線が上に切り替わっている所でした。

短期足で意識されている移動平均線がないか見て見ると、青色の水平線を超えた後から青色の移動平均線押し目のポイントとして機能してそうです。

さらに下位足でエントリーポイントを探るとこちらは黒色の移動平均線が意識されているのがわかると思います。

同じ様なポイントで、違う時間軸での意識されている移動平均線が重なっている事もあり、根拠としてはなかなかのポイント。重なるポイントまで引き付けて買いでエントリー!
82.810でエントリーし、83.629で決済 81.9Pipsの利益
利確ポイントは前回の三尊天井の両肩を作った部分に設定していました。ここは過去に何度も意識されているポイントだったので再度意識されると思っていましたが、上昇の勢いが強く上抜けしましたね(;・∀・)


ちなみにストップロスは82.700に設定していました。これはもし下抜けた場合に一気に下がる可能性もあったからです。今回はきちんと反応してくれましたが毎回こうなるわけではありません。
ただリスクを限定して思っていた方向と違う方向にいった場合は、きちんと損切りをする事で被害を抑える事が出来ます。
エントリーする時は根拠が大事です。そして根拠が覆された場合はしっかり損切りしましょう。そうする事でリスクを少なくし利益を伸ばす事が出来ると思います。
↓参考になったって方だけでいいので、良ければクリックお願いします!(^^)!

FX初心者ランキング
