本日はロンドン市場に合わせてトレードを行いました。ロンドン時間は東京市場のカウンターの勢いが出やすく上昇中であれば売り狙い、下降中であれば上昇狙いがしやすい時間帯です。
その中でEUR/USD短期トレードを行いました(^.^)
EUR/USD売りトレード

四角で囲ったあたりが東京時間のローソク足で、この時間帯は上昇中でした。ロンドンの時間帯は比較的東京時間の損切り注文を取ってから値上がりする傾向が強く感じます。そのためカウンターの動きを捉えるために、15時になった瞬間のローソク足の動きを見て売りでエントリーしました。

1時間程度のトレードで獲得Pipsは7Pips程度です。
このトレードは必ずしも反転するというわけではなく、15時や15時半、また16時になってから反転する場合もあるので一概には言えませんが反転する可能性は高いと思われます(*‘∀‘)
大口のトレーダーが参入してきてここで損切り注文をまとめて喰ってやろうという考えのためそのような動きになるのではないでしょうか( 一一)
そのため結果的には東京市場で動いていた方向に動きやすいためあまりポジションを持ちすぎるとそのまま損切りに引っかかってしまう可能性があるので注意が必要です。
なのでこまめに利益を重ねていきたいという人にはおすすめの方法だと思います(*‘ω‘ *)
逆に15時や16時の動きを見てから17時以降の方向を確認するのもいいかもしれません。
このトレード方法試す場合は、くれぐれも上位足の方向を確認→東京市場の動きを確認→反転のサインや勢いを確認。この3つの動きを確認してからエントリーするようにして下さいね(^_-)-☆
そうしないとそのままトレンド方向に動いてエントリーしてすぐに損切りという場合もありますので注意して下さい(;^ω^)
↓参考になったって方だけでいいので、良ければクリックお願いします!(^^)!

FX初心者ランキング

コメントを残す