今日はUSD/CADメインでトレードを行いました。

黄色〇の部分は過去に何度も跳ね返されている週足で引けるトレンドラインです。
ここはサポートの力が強いと思っていたので、買いで何度か挑戦したのですが、結果損切りにあってばかりでした。トレンド的には強めの下降トレンドでしたが、反発の力が強いと思っていただけに売り増しまで行ってしまいけっこうな損失を叩きだしてしまいました(;^ω^)
①今回のトレードの反省は下降トレンドがしっかりと反転するまで待てなかった事。
②過去のトレンドラインを過信し過ぎた事。
③追加で売り増しをしてしまった事。
これらが損失を大きくしてしまった要因だと考えられます。
①の反省としては明確なチャートパターンや移動平均線で見てゴールデンクロスを形成するなどの反転サインを見てからエントリーする。
②過去のトレンドラインはあくまで目安なため、その部分でのチャートの動きをしっかりと見極めてからエントリーする事。
③買い増し売り増しをする場合は利益が出ている部分でブレイクした場面等でする事。ナンピンは損失を分散するが損切りに合ってしまう場合は損失を膨らませてしまうという事をしっかりと認識する。
以上を踏まえて今後のトレードを行っていきたいと思います(^-^;
↓参考になったって方だけでいいので、良ければクリックお願いします!(^^)!

FX初心者ランキング

コメントを残す